目次
オートチェス型三国志RPG!
「乱闘三国志~放置群英伝~」は盤面に武将を配置し、オートで戦う三国志RPGです。
百人以上登場する三国志武将を盤面に配置していき、万夫不当の豪傑を目指していきましょう!
戦略性の強いバトル、豊富な育成とオンラインモードなどそつないつくりになっているぞ。
イメージキャラクターをお笑いコンビの「髭男爵」が担当しています!
従来の放置系ゲームであれば簡単に編成してフルオートというのが主流ですが、乱闘三国志はマス目上に自由な配置が可能になっています!
もちろん放置系の良さ「勝手に育つ、日課等がラク」というメリットをそのままに、配置戦略要素が楽しめます。
公式によると「SSRキャラが最強キャラで常勝無敗」ではなく、武将の組み合わせがレアリティをも超える戦略ゲームになっているみたいです!
英雄たちの10対10の一発勝負バトル!

10対10で戦うオートチェスモードと呼ばれる戦闘を採用しています。
戦士、法師、弓兵、補佐、刺客にわかれた職業の武将を配置し、戦いは完全オートで展開していきます。
戦略と育成を徹底し、勝利を掴んでいくぞ。
武将ごとの相性や絆(シナジー)などを吟味しうまく武将を配置したほうが勝利位つながります。
特徴は戦略性のあるオートバトル。

いつもと雰囲気が違う髭男爵。三国志好きなのかな。
「戦場に役立たず者なし」その触れ込みに嘘はなく、キャラの配置や職業属性や絆(相性)、天候などが左右していきます。
完全オートバトルでありながらもプレイヤーの戦略が勝敗を左右してきます。
SSRのキャラを手に入れたからといって常勝無敗というわけにはいかないのです。
豊富なプレイモード!!

放置して収益を獲得できたり、オンライン対戦などの他にも簡易ローグライクというべき探索モードも実装しています。
ボイスや派手な演出こそ少なめですが、バトルは戦略性重視なつくりになっていてボリュームも十分です。
ゲームの流れ

時は乱世!天下の英雄たちは董卓を討つべくして立ち上がります。

「導師を選択!」やはり趙雲が使いやすいのが三国志のセオリーですよね。
ちなみに法師や弓兵を選ぶと難易度が高くなると警告が出てきます。

26ステージクリアすると★5の蔡文姫を獲得可能です。
放置してる最中も収入を貰えるので定期的に宝箱をチェックしていきましょう。

違う時代からタイムスリップしてきた歴史上の有名人物も登場してきます。

刺客を封じつつ、遠距離攻撃できる導師や弓兵を戦士で守ていきます!
少しくらいの戦闘力の差なら戦略で逆転できます。これぞ兵法だ!
序盤攻略のコツ

各種報酬を集めていけば序盤に11連ガチャを引けるぞ。
「項羽(三国じゃない)」や「曹操」「豊臣秀吉(中国じゃない)」など、★5のキャラを手に入れられたら大当たりです!!
それほど気にしないのなら、サービス開始報酬で手に入る「劉備」や「蔡文姫」を中心に育成していき、レベルを30まで上げれば序盤で苦労はしないです。
まずはプレイヤーレベルをあげてこう!

「官職」など様々な項目からボーナスを受け取れます。
また、捕らえた武将も投降を進めることで仲間にすることも可能です。
ゲームを進めれば新モードがアンロックされていくぞ。
PvPでは、きちんとレベルを上げ装備を揃えていけば、戦闘力が拮抗していない相手には勝利できます。
戦闘力が近いキャラに勝てない場合はキャラの配置を考えましょう。
- 育成はらくらく放置、バトルはしっかり考えていこう。
- 武将の配置や相性、天候などで勝敗が左右するゲームバランス。育成やゲームモードも豊富だ。
タイトル | 乱闘三国志~放置群英伝~ |
---|---|
ジャンル | 放置三国志ゲーム、RPG |
@rtsangokushi | |
必要容量 | 1.41GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:12.0以上 Android:5.0以上 |