目次
ヴァイキングたちが主人公の北欧神話をベースとしたストラテジー!
「ヴァイキングライズ」は、自由な施設配置で集落を拡張し、資源を確保しつつモンスターや敵軍を倒すリアルタイム戦略ゲームです。
運営は全世界1億ダウンロードを突破した戦略ゲーム「ロードオブモバイル」などで有名なIGG.COMで、本作もリリース数日で100万超えの期待作です!!!
ヴァイキングたちが主人公で仲間たちと共に、広い土地の開拓をしていきます。
自分の集落の発展だけでなく、行動範囲を広げていくと他の村を開放するイベントなどもあり、領地をドンドン広げることができます。
未知のモンスターを倒していき、領地を拡張!海を制し、覇者となれ!
自分たちの集落を自由に発展させていく!

基本はクラキン系の国づくりと同じで、施設をつくって軍備を拡張していきます。
施設は自由に配置することができ、自分だけの集落をつくることが可能です。
資材は周囲の木を切り確保します。
シナリオを進めることで森を切り開いて集落を大きくしていけます。
戦って、他の村々を開放して領地も拡大!

集落の周囲にはモンスターや敵軍などが陣取っている場所があり、それらを倒すことで行動範囲が広がっていきます。
霧に包まれた先の土地は、物見櫓を確保して見渡すことで全貌が確認でき、侵入していけるようになります。
さまざまなイベントが配置されていて、仲間を助けたり、村を開放したりすることで更なる領地を獲得していくことになります。
魅力は、開拓して増えていく領地や細かく美しいグラフィック!

クラキン同様の都市の発展だけでなく、その外側も開拓していけるのが楽しい点です。
地続きになったフィールドの行動範囲が広がっていき、さまざまなモンスターや敵と戦いつつ領地も広がっていきます。
北欧神話ベースの背景で彩られた世界観!

人間の描写も細かいが、背景なども非常に美麗に描かれています!
北欧神話をベースとしており、建物などもそれらしい形状にデザインされているうえ、文明の段階によってすべての建物の形状が変化していくのは必見です。
季節の移り変わりで木々が変化したり、雪を被る表現になったりとこれもまた見ていて飽きない見せ方になっています!
ゲームの流れ
最初はこの広場の開拓から始まります。
どんどん拠点を拡張していきましょう!
配置に関しては、細かく変更することが可能です。
敵軍やモンスターとの戦闘もあります。
部隊を編成して戦っていきましょう!
行動範囲を広げていき、資源を大量に集めていきましょう。
領地も拡張し、果ては海も制していく!
建物や育成も自由度が高い

内フィールドのもう一つの魅力としては、建築や育成の自由度の高さです!
まず建築に関しては建物の位置を自由に変更することができます。


建設については能力面の施設だけでなく、装飾系の施設を配置することもでき、一風変わった見た目でライバルと差別化するのもまた楽しい点になります!
そのほか育成面として研究施設もあります。
兵種も「歩兵」「槍兵」「弓兵」などに分かれているので、どれを選ぶかでプレイスタイルが変わってきます。
序盤攻略のコツ。

行動範囲が広がるとマップ内を確認するのが面倒になっていきます。
次にすべきことは、チャプターごとのクエストから現地に飛ぶようにした方が簡単なので、上手く活用していきましょう。
兵士を増やし、戦闘後には治療を!

このタイプのお約束として、兵舎系の施設での兵士の訓練は常に行っておきましょう。
治療のシステムがあるので、戦闘後には治療施設での治療も忘れずに行っておきましょう。