目次
ノクティスと共に新たなる王国を作ろう!
「ファイナルファンタジー15 新たなる王国 (Final Fantasy XV)」は、シリーズの世界観を踏襲しつつ作られた建国シミュレーションです。
開発は、あの「ゲーム・オブ・ウォー」を手がけたEPIC ACTION, LLCなんです!
ファイナルファンタジー15の主人公である「ノクティス」たちと共に、国を発展させて資源を生産し、兵士を訓練して他国を攻める、自分だけの王国を作っていきましょう。
拠点を発展させよう
拠点には様々な施設があり、資源の生産や兵士の訓練、国の防衛などの役割があります。
最初から大量の資源を持っており、待ち時間の無料カットも付いているため序盤はサクサク進められるぞ。
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 (Final Fantasy XV)の特徴は世界観と標準的なシステム

FF15らしいシステムもあるが……。
国作りと戦略パートに分かれているオーソドックスなもので、親切なガイドや建設時間を5分無料でカットできる機能が備わっています。
ただ、一定の期間を過ぎると資源の消費とアップグレードのバランスが悪くなり、ゲームの進行が滞ってしまう。
敵国への侵略も先駆者が圧倒的に有利な状況なので今後のバランス調整などに期待したいですね。
多彩なキャラが登場!
FF15の主人公一行やヒロインはもちろん、サボテンダーが登場し、小さなチョコボが町を歩く姿を目撃できるなど世界観についてはFFらしさを感じれました。
戦略パートではノクティス自身が兵を率いて敵地へ向かうなど、バトルでの見せ場もしっかりありました。
ガイドを活用
建国ゲームではお馴染みのガイド&ミッション機能が本作にも搭載されています。
画面下にあるウィンドウをタップして条件を満たし、報酬をどんどん手に入れましょう。
ゲームの流れ
ゲームは国作りパートと戦略パートに分かれています。
国作りパートでは画面下にあるガイドに従い、建物の設置やアップグレードを行っていくぞ。
国作りの合間にクエストを受諾しておくと数分を経過させるだけで報酬を得られます。
定期的にメニューを覗いてクリア報酬を受け取り、開始するといいかも。
戦略パートではマップ上にある他国を攻めたり、強大なモンスターを倒したりすることができるぞ。
開始当初はバリアが貼られているので、攻められることはありません。
戦略パートでは「ノクティス」がリーダーとなり、兵士を編成することで敵とバトルできます。
あらかじめ訓練所で兵士を生産しておくといいでしょう。
建国シミュレーションにはお馴染みのギルドシステムがあり、他プレイヤーと一緒に国を成長させることができます。
建設や研究の待ち時間が減る「支援」要請もできるので、ゲーム開始時からギルドに入っておいた方がいいですね。
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 (Final Fantasy XV)の序盤攻略のポイント

序盤は建国メイン。合間に戦略パートを進める。
序盤は拠点のアップグレードをメインに進めるといいでしょう。
5分以内であれば建設待ち時間を無料でカットできるので、それを利用しつつガイドに従って国を育てていくといいかでしょう。
ギルドに所属して支援を要請すると、待ち時間がさらに短縮されるのでオススメだ。
兵士を生産
拠点のアップグレードの合間に資源を使い、訓練所で兵士を生産しておきましょう。
生産しすぎて資源が無くなるとゲームの進行が滞るので、序盤は控えめに増やすといいぞ。
敵地を攻めよう
ワールドマップでは他プレイヤーの陣地を偵察したり、攻めたりできます。
同じくらいの戦力か少し弱い相手を狙うのがポイントだが、まわりにそういった国がない場合は建国メインで進めることだ。
世界的に遊ばれているゲームなので人口が多く、自動翻訳機能もあるので交流はしやすい。
タイトル | ファイナルファンタジー15: 新たなる王国 (Final Fantasy XV) |
---|---|
ジャンル | シミュレーションゲーム、戦略シミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
公式ツイッター | @ff15 |