本格的ファンタジーMMORPG大作リリース!
目次
龍族覚醒!熱き冒険へ。
「Dragonicle:ドラゴンガーディアン」は可愛い仲間を引き連れ、広大な幻想世界を冒険するファンタジーMMORPGです。
そよぐ風を感じたり、崖から飛び降りたり、川を泳いだり……、広大なファンタジー世界を4K高画質で大冒険していきましょう!
可愛いドラゴンを入手・育成しながら、簡単オート進行でキャラの戦力をインフレアップさせていきます。
フィールドを探索してイベントをこなしていく。

フィールドにはNPCが多数点在し、彼らに話しかけてクエストを受諾・達成しながらゲームを進めていきます。
通常のフィールドとは別に龍魂秘境ステージが存在します。
そこに侵入するとバトルが開始されます!
ゲームパッドを使い、操作キャラごとの通常攻撃やスキルを使って巨大なボスモンスターを倒していきましょう!
これらのフィールド移動やバトルは、オート操作で簡単に進めることが可能です。
特徴はテンポの良いゲーム進行!

クエストを受諾してオートで移動しながらバトルをするMMORPGであり、その中でもグラフィックや世界観にこだわりを感じます。
手持ちの端末にもよるが4K高画質に対応していて、彩り豊かな草原や海原、洞窟の中といったシチュエーションを思うままに冒険できるのは最高です!
バトルや育成システムにおいて、全体的にテンポ良く進むことができ、レベルもガンガン上げることができるのでノンストレスで進めていけました。
さらに、他プレイヤーとの交流について、パーティを組んで放置報酬を豪華にしたり、パートナーと出会ってゲーム内で結婚したりと様々な遊び方ができるようになっています。
レベルや装備品、龍魂など多彩な育成メニューが存在。

キャラにはレベルや装備品の付け替え・強化、ペット育成や龍魂、ウィングや聖遺物といった育成メニューがあります。
序盤のキャラのレベルはインフレ気味に上がっていき、その度に新しい育成メニューが開放されます。
強化できるものから順番に鍛えていくといきましょう!
ゲームの流れ。

最初に4つの職業の中から好みのアバターキャラを選択します。
本作で選べるキャラクターは「パラディン」「シャドウ」「メイジ」「アーチャー」の4種類となっています。
性別やベースとなる体格は固定されるが、顔や髪形などは適度に調整できる仕様になっています。

フィールドではクエストを受諾し、目的地へ移動しながらゲームを進めていきます。
ゲームパッドでの操作もしくはオート移動を使っていきましょう。

戦闘は制限時間内に100本のHPゲージをなくすといったものです。
バトルではキャラごとの通常攻撃やスキルを使って敵を倒していきます。
こちらもオート操作をONにすればサクサク進むことができます。

通常のフィールドとは別に龍魂秘境ステージが存在します。
ボスを倒して欠片を集め、仲間となるドラゴンを入手しましょう。

フィールドを冒険する他に、PvPやダンジョンでのボスバトルなどのコンテンツを収録しています。
ガイドミッションの進行と共に各メニューが開放されていくので、その都度チャレンジしていきましょう!
序盤攻略のコツ。

序盤はガイドクエストのオート進行をメインに進めていき、キャラのレベルを上げつつ各種育成メニューで戦力を上げていきましょう。
アプリを閉じている間は自動鍛錬モードに入り、経験値や装備品を入手できるようになっているため、適度に休みながら遊ぶことも可能です。
自動鍛錬では、他プレイヤーとパーティを組むことで経験値などの獲得量がUPします。
龍魂メニューで戦力をコツコツアップ!!

育成メニューのひとつである龍魂は、数秒ほどのチャージ時間を経ながら強化を行います。
強化するごとに戦力がアップし、一定まで鍛えると突破によって戦力が大幅に上昇します。
お供の龍の成長に合わせて強化が開放されるため、強化のガイドアイコンが表示されたら定期的にアップグレードを行っていきましょう。
ゲーム内容がほぼオートなので本格MMOが好きな人には微妙かもしれませんが、スキマ時間でサクっと楽しむ分には良いゲームです!
- レベルアップが早くて楽。
- 育成メニューも次々と開放され、インフレ気味に戦力を上げていける。
- グラフィックもこのジャンルでは美しい。
タイトル | Dragonicleドラゴンガーディアン |
---|---|
ジャンル | MMORPG |
運営会社 | X-Legend Entertainment |
公式Twitter | @Dragonicle_JP |
必要容量 | 1.66GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:8.0以上 Android:4.4以上 |