大興奮のデュエルをいつでも、どこでも、誰とでも!もう一つのデュエマを始めよう!
目次
大興奮のデュエマが今、君の手に!
「デュエル・マスターズ プレイス」は、人気TCGを題材とした本格カードゲームです。
子供から大人まで幅広い層に人気を誇っている「デュエル・マスターズ」のスマホ版が登場しました!
切札クリーチャーによるシールドブレイク、シールド・トリガーによる大逆転など原作のルールを踏襲しながら、スマホで気軽にソロ&対戦プレイが楽しめるゲームになっているのだ。
シールドがカギを握る本格カードバトル

シールド・トリガーで大逆転を狙え!
バトルでは毎ターンごとに配られるカードをマナゾーンにチャージしていき、そこでマナの最大値や文明(色)を上げたうえで場にカードを出していくぞ。
クリーチャーカードを場に出したうえで敵プレイヤーを攻撃していくと、最大で5枚あるシールドが破壊されるぞ。
シールドはカード化されて相手の手札に戻り、この破壊されたときに効果を発揮するシールド・トリガーの要素があります。
互いにクリーチャーやシールドを破壊していき、相手のシールドをすべて壊したうえでダイレクトアタックを仕掛けると勝利へとつながります。
デュエル・マスターズ プレイスの特徴は分かりやすいルールと遊びやすさ

シリーズに登場した人気キャラも参戦。ソロでもマルチでも楽しめる。
原作のルールをほぼ再現しており、文明ごとの特色も感じられるぞ。ルール説明が分かりやすく、初期配布のカードパックも多いんです。
初心者でもソロモードを進めるとおもしろさを掴めます。
クリーチャーと呪文カードでデッキを構築

好みの文明でデッキを自由に構築。
カードには属性のような扱いの文明やマナコストが設定されており、フィールドに出すクリーチャーと呪文カードがあります。
シールドに設定されたうえで破壊されると効果を発揮するシールドトリガーや、攻撃時に2枚のシールドを一気に破壊できるW・ブレイカーなど効果をよく見ながらデッキを組んでいきましょう。
カードの入手は主にパックを購入して行います。
1パック5枚のカードを入手でき、最高ランクはSRで排出率は1.50%となっているぞ。
ゲームの流れ

ストーリーを進めながら対戦を行う「メインストーリー」、アイテムを集めながら気軽に対戦する「シティバトル」などを選択してゲームを開始していきます。
慣れないうちはソロモードを中心に遊んでいきましょう。

バトルではターン開始時に手札に1枚カードが配られます。その後マナゾーンにチャージするかを選択するぞ。
チャージしたカードの文明やマナ数に応じてクリーチャーや呪文カードを使用できます。

マナゾーンの選択後にマナを消費してカードを出していきます。
クリーチャーカードは基本的に召喚したターンは攻撃できないです(召喚酔い)。

クリーチャーカードによって敵プレイヤーのシールドを破壊できるぞ。
シールドがすべて破壊されたうえで、ダイレクトアタックを行うと勝利になります。

ランク別に他プレイヤーと戦う「ランクマッチ」、気軽に対戦が楽しめる「カジュアルマッチ」モードも実装されているぞ。
ソロで集めた報酬で自分だけのデッキを組んでどんどん挑戦していきましょう。
デュエル・マスターズ プレイスの序盤攻略のコツ

ソロモードで一通りの文明のデッキを使ってみよう。
ストーリーが挿入されるソロモードをクリアしながら、ルールに慣れていき、各種ミッション報酬を受け取っていきましょう。
文明は1つ、または2つに統一

マナゾーンに特定の文明をセットする必要がある。
デッキを編集するときはベースとなる文明のデッキをコピーして使っていき、パックを購入して入手したカードを追加していきます。
水(青)はドロー系のカードが多いなど、文明ごとの特色をどんどんチェックしていき、手持ちと自身のプレイスタイルに合わせて組むことをオススメするぞ。
- 原作のルールをほぼ再現しており、文明ごとの特色も感じられるぞ。
- ルール説明が分かりやすく、初期配布のカードパックも多いぞ。初心者でもソロモードを進めるとおもしろさを掴めます。
タイトル | デュエル・マスターズ プレイス |
---|---|
ジャンル | シミュレーションゲーム、対戦カードゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
公式twitter | @dmps_info |